障害者採用(総合職・専門職)

P&Gでは、経営戦略の一環として「イクオリティ&インクルージョン(平等な機会とインクルーシブな世界の実現)」を掲げています。また英語で障害者を意味するPWD(People with Disabilities)を「PWD=People Who are Differently-abled(異なる才能を持つ人々)」と考えています。私たちは障害のある人を含めた多様なすべての社員が「最高の自分」でいられる魅力的でインクルーシブな職場環境と文化を育んでいくことを目標に掲げています。

障害者採用募集内容(総合職・専門職)


勤務場所神戸オフィスまたは東京オフィス
仕事内容・部署
P&Gは世界最大の消費財企業です。私たちは約80か国で事業を展開しており、180か国以上で50億人の消費者の生活を向上させる、長く愛され続けているブランドを構築しています。その規模や多様性から、様々なキャリア志向を叶えるポジションを提供することができます。P&Gでは「個人の専門性を尊重する」という価値観を持っています。そのため様々な職種を経験させるのではなく、強い専門性を持った人材を育てるキャリアパスを基本としています。これを「職種別採用」と呼んでおり、原則入社してからは職種を変えずに、1つの職種でキャリアを築いていただきます。一人一人がスキル人材として専門性を深め、またこれまでの経験を最大限に活かせる場を提供できます。PwDの方の独自の視点や経験は、私たちにとっての貴重な資産です。グローバルな環境でご自身の能力を発揮し、成長したい方をお待ちしています。

募集中のポジション/部署別仕事内容
オープン就労を希望する場合は、kishita.s.2@pg.com までご連絡ください。
選考プロセス
合理的配慮によって選考プロセスを調整する場合もありますので、選考過程でご相談下さい。
  1. 書類選考
  2. オンラインテスト
  3. 個人面接2~3回程度(オンライン又は対面)
応募方法

kishita.s.2@pg.com まで応募の旨をメールにてご連絡ください。
メールには以下を記載・添付ください。
  • 希望するポジション
  • 履歴書
  • 職務経歴書(中途採用の場合)
応募条件
  • 短大卒以上
  • MSオフィス(エクセル・ワード・アウトルックなど)の実務経験がある方
  • 日本語ネイティブレベル(得意先と日本語で商談できる)もしくは 日本語能力試験N1保持者
勤務形態
フルタイム
職務レベル
新卒採用・既卒者採用(経験者)
配慮について
  • 職場環境への配慮(働く環境、PC周りのアクセサリ、その他必要な配慮事項は随時相談に応じます)
  • ジョブコーチのサポート
  • 健康管理室・産業医によるサポート